消防設備点検が必要!となったときに、点検業者に依頼すると、
どんな流れで点検が行われるのか?

カワゾエにご依頼いただいた場合ですが、
簡単にまとめますと
・点検前の調整・調査・準備
・消防設備の点検
・点検内容をまとめた報告書の作成
・消防署への報告
・必要であれば修理をする

といった流れになります。

消防設備点検は、防火対象物の管理権限者の方が、
法令に定められた義務として行うものです。

消防用設備は、とても重要で特殊なものなので、
消防法で厳しく規定されています。
点検だけでなく、製造・販売・工事についても同様です。

消防設備の定期点検報告についてですが、
防火対象物(学校、病院、事業所、飲食店など、
消防用設備の設置・維持管理が義務付けられている建物のこと)の
管理権限者の方に義務付けられているのが、
以下の内容です。

    消防用設備がいつでも確実に作動する状態にしておくために
    「消防設備士」または
    「消防設備点検資格者」の資格を持つものに点検させ、
    その結果を定期的に消防署長に報告すること

期間については
・特定防火対象物の場合は1年に1回
・非特定防火対象物においては3年に1回

という規定になっています。

つまり、
「定期的な点検」と「その都度の報告」の両方を行わなければなりません。

カワゾエでは、
「点検準備→点検→報告書作成・提出(報告)」
といったことをお任せいただいています。
お客様から日時・内容・見積りといったご相談をお受けしての調整や、
マンション・アパート等の場合は、
住民の方にお知らせをするためにポスティングをするなどの「点検準備」
当日に点検資格者による「点検」
その後弊社にて「報告書作成と提出」を行います。
設備に不具合や劣化が見られ、工事の必要がある場合は、
点検後に「不具合改善のご提案」をさせていただき、
お客様からご希望がございましたら、提出後に「修繕等の工事」を行います。

詳しい項目・内容は
以下の弊社HPのページにまとめてありますので、ご参照ください。
http://www.zoezoe.jp/shoubou/setsubi_tenken/

カワゾエでは、神奈川県を中心に、関東(東京・静岡・埼玉等)での
消防設備点検業者をお探しの方の
ご相談をいつでもお受けしております!
消防設備の工事も行っております。

ご不明な点・お悩みがございましたら、遠慮なくお聞かせください。
LINE・お問い合わせフォームからお気軽にどうぞ。

メールでのお見積りをご希望の場合は、

こちらまでお願い致します。