消防設備士は、女性におススメの仕事です。 以下は、私たちカワゾエの例です。 1. 女性が活躍しやすい環境 消防設備士の仕事では男性入室禁止の施設が多く、女性がより活躍できるシーンが広がっています。 2. 身体への負担が少・・・
点検実績ブログ
「コラム/ニュース・他テーマ」の記事一覧
神奈川県厚木市パチンコ屋の立体駐車場での火災
神奈川県厚木市のパチンコ屋で、今月20日火災が発生。100台以上の車に引火し、爆発を伴う大きな火災に発展しました。 大きな事故でしたが、幸いにも人的被害はなかったようです。 ドライブレコーダーの映像から、火元は2階中央付・・・
泡消火設備と地下駐車場
「地下駐車場」、自走式?機械式? 今年4月に起きた、都内の二酸化炭素消火設備の事故。 発生直後の報道では「マンション地下の駐車場で発生した」といった情報が流れました。 事故の起きた場所は、確かに地下にある駐車場でしたが…・・・
消防設備ビフォーアフター/海の日・スポーツの日・山の日…2021年の祝日の移動
消防設備の姿、昔と今 「設備の更新(リニューアル)」ではなく、30年以上前の設備と今の消火設備を並べてみました。以前のブログに掲載した写真も利用しています。 誘導灯 この中間…80年代から1999年付近は、横長で大きな、・・・
コロナ禍の中、火災はさらに減少傾向/高齢者の方は特に気を付けたい、着衣着火
消防庁より、全国の1月~9月の火災状況の概数が発表されています。その中で気になった話題と、コロナによって変わってきた防火・防災についてまとめました。 コロナ禍での火災減少傾向 令和2年(1~9月)における火災の状況(概数・・・