本日作業したのは、防火シャッターの、動作させる部分。シャッターの上に存在する、巻取り部の中身の機器です。
今回持ち込んだ新品の機材はこちら。

自動閉鎖装置です。これだけをこの角度で見ると、目がついてるみたいでちょっと面白いですね。
防火シャッターの仕組みについてちょっとくわしく紹介している記事はこちら。
当ブログ内参考記事/小学校の防火シャッターの修繕
◆
これが交換対象の自動閉鎖装置です。




◆
新しいものを設置完了したので、テストです。

試験調整。動作には問題なし。


旧部品を引き取って、作業完了です。
お疲れ様でした!
◆
株式会社カワゾエでは、点検のみでなく、新築時の消防設備の設置、既存設備の補修・リニューアルまですべてお任せいただけます。お悩みがありましたら、お気軽にお問合せください!ご相談・お見積りはは無料です。
神奈川・東京・静岡など、関東のエリアに対応しております。新規のお客様大募集中です!

お問い合わせフォーム、またはLINEからお気軽にご相談いただけます!
パソコンからはページ右上、スマホからは一番上もしくは一番下までスクロールをお願いします。

すでに各種書類の準備がお済みであれば、こちらのメールアドレスまで、ファイルを添付の上ご相談ください。