ガス漏れ警報器交換工事

先日、老人ホームの10年経過したガス漏れ警報器の交換を行いました。(ヘッドのみ)

ガス漏れ警報器の有効期限は5年で、期限を過ぎた警報器は正しく機能しない可能性が高いため、交換が求められます。

こちらが、既存のガス漏れ警報器です。

既存のガス漏れ警報器

そして左が取り外した既存の警報器、右が新品の警報器です。

既存と新品の警報器

新品のガス漏れ警報器に取り換えました。

新品のガス漏れ警報器に取り換え

取り付けた後は、テストを行います。
赤いランプが点灯し正常に作動を確認できたら完了です。

取り付け後のテスト

有効期限内であっても誤作動などの不具合が発生する場合があるため、不具合がある場合は早めに取り替えることをおすすめします。定期的な点検と交換を心がけることが、火災などから身を守り、安全な生活を維持するために必要です。

消防設備に関するお悩みはぜひ、カワゾエにお声がけください。点検・設置から事務処理まで行うことができます。
ご相談・お見積りは無料です 。

特養、有料老人ホーム、グループホーム、住宅型老人ホーム、デイサービス、更生施設、ケアハウスなど、新規のお客様大募集中です!

神奈川・東京・静岡など、関東のエリアに対応しております。

設備点検募集中

LINE/お問い合わせフォームからもお気軽にご相談いただけます。
パソコンからはページ右上、スマホからは一番上もしくは一番下までスクロールをお願いします。LINEはQRコードから友達追加を。社員個人ではなく、株式会社カワゾエのビジネスアカウントになります。

mailでのお問い合わせはこちら ⇒ kawakawa@zoezoe.jp