誘導灯というと、↓こんな感じのイメージですが

誘導灯

客席誘導灯は↓これ です。映画館で階段を上る時に見かけますね。

暗い映画館ホールの足元を照らす客席誘導灯

客席通路にある、足元をわかるようにしてくれる小さい明かり。「誘導灯」のように、「非常時に安全な道筋を示す」目的で設置されています。

なので、消防設備点検における点検対象です。

先日映画館で行った点検で、内蔵バッテリーの交換推奨時期(4-6年)経過済みであることを確認。ご依頼をいただいて、交換作業をすることになりました。

70個近くのバッテリーを持ち込みます。

「客席通路」沿いの座席のサイドで、ひとつひとつ交換しました。

交換後点検スイッチを押しています

アップにすると思ったより明るいですね。

消防法によって客席誘導灯は、設置された通路の中央の 床面の照度を0.2ルクス以上の明るさに保つこと……という規定がされています。

0.2ルクスは”満月の夜の道の上”くらいの明るさとのことですが、それが避難上必要な床面照度ということになります。

関連記事/客席誘導灯他、映画館・舞台・劇場の消防設備について

←使用していたバッテリー 新品→

バッテリーはこんな感じです。各スクリーンでこつこつと作業して…

絶縁用のテープを貼ってあります

全て交換完了!お疲れ様です。

この日はバッテリー交換だけでなく、消火器交換と誘導灯の修繕と…

排煙機のスイッチのカバー(アクリル板)が何か所か外れていたので、そちらの修繕もしました。

排煙口開放装置(手動解放函とも)も、自火報の押しボタン同様にいたずらされやすい消防設備です。

いたずらなどでカバーの板が破損したら、点検会社にご連絡お願いします。

ビフォーアフター写真でもわかりますが、「押」はカバーの方にだけ書かれています。

関連記事/火災報知器の押しボタンへのいたずら防止ツール

◆◆◆

映画館というと、同じ空間に多数の人と同席するリスクのことを考えてしまいますが、映画館の空調・換気システムは(興行場法のため)優れたものがそなえつけられているとのこと。

また、映画館は政府方針にそったガイドラインを作成して、上映中の食事を一定のレベルで制限するなどの対策をたてています。

体調管理をしっかり行ったうえで、マナーを守って映画を楽しみたいところです。また気兼ねなく映画を見られるようになることを願います。

消防点検・防火設備点検・設備の補修・法令の対応等、お困り・お悩み事などありましたら、気軽にお問合せください。ご相談・お見積りは無料です。

神奈川・東京・静岡など、関東のエリアに対応しております。新規のお客様大募集中です!

お問い合わせフォーム、またはLINEからお気軽にご相談いただけます!
パソコンからはページ右上、スマホからは一番上もしくは一番下までスクロールをお願いします。

すでに各種書類の準備がお済みであれば、こちらのメールアドレスまで、ファイルを添付の上ご相談ください。