神奈川・東京・静岡・埼玉の介護施設、老人ホーム、デイサービスの消防設備点検は、カワゾエにおまかせください。創業約半世紀、年間1000件以上の点検実績があります。
社会福祉施設のための消防設備コラム

スプリンクラー設備の基礎知識

火災を早期発見するための設備として、自動火災報知設備があります。火災を発見した後には、消防署への通知や避難誘導、消火活動などやることが多くあります。そこで、火災を発見するだけでなく自動的に消化をしてくれるのが、スプリンク・・・

社会福祉施設等の用途区分の見直しについて

社会福祉施設等の様態が多様化、複雑化している背景を踏まえて、 平成27年4月の消防法改正に伴い、社会福祉施設とうの分類(6項ロ、6項ハ)について 改正が行われます。従来、6項ハとされていた施設のうち、 火災発生時に避難が・・・

避難訓練について

避難訓練等一覧表

避難訓練は、年2回以上実施する必要があります。 避難訓練だけでなく、次の表の訓練を全て行う必要があります。 消防計画に定めたとおり行わないと、防火管理業務の不履行として、 防火管理者が刑事責任を問われることがあります。 ・・・

消防点検について

消防点検表

6項ロ、6項ハ、どちらの施設であっても、次のことが義務付けられています。 半年に一度、消防設備士等に消防設備を点検してもらって、 年に一度、消防用設備等点検結果報告書を消防署に提出します。   点検には機器点検・・・

防火管理者とは?

防火管理者選任イメージ

防火管理者とは、防火管理業務を行うために管理権原者から選任された人を指し、一定の資格が必要です。 防火管理者は管理権原者に指示を求めたり、従業員に指示を与える必要もありますので、 管理的・監督的地位にある人を選任します。・・・

消防計画とは?

消防計画作成

消防計画とは、それぞれの防火対象物やテナントにおいて火災が発生しないように、 また、万一火災が発生した場合には、被害を最小限にするため、 実態にあった計画をあらかじめ定め、職場内の全員に守らせて実行させるものです。 消防・・・

ページの先頭へ