
神奈川県厚木市のパチンコ屋で、今月20日火災が発生。100台以上の車に引火し、爆発を伴う大きな火災に発展しました。
大きな事故でしたが、幸いにも人的被害はなかったようです。
ドライブレコーダーの映像から、火元は2階中央付近に止められた車とのこと。
ドライブレコーダーの映像から火元は2階の中央付近にとめられた車で、駐車してからおよそ15分後にエンジンの下の部分から出火したのが確認されたとしています。
引用:NHKニュース
細かい原因は不明ですが、車両故障や放火などの可能性が上がっています。
車両火災は、消火が非常に困難な火災の一つで、ガソリンもリチュウム電池等も一度発火すると熱量が大きく延焼防止をしつつの燃え尽きての鎮火に至る場合が殆どのようです。
火災の発生した店舗は、消火器や自動火災報知機の設置をし、消防設備の点検や防火対象物点検は1年に1度定期的に行っていた様子。
同店の駐車場は2層3段の自走式立体駐車場で、消防設備は各階にABC消火器(移動式粉末消火設備)、自動火災報知機を設置(消防法令に基づいた設備を設置)。消防設備の点検、防火対象物点検は1年に1度定期点検を行っており、火災発生時においても正常に作動した。スタッフの消防訓練も年に2回定期的に行っている。
引用:Amusument Japan
しかし、今回の様な壁面が開放されていて、単独の立体駐車場は泡消火設備やスプリンクラー設備は免除対象である場合が一般的です。
これからはこのような風通しのよい立体駐車場にも泡消火設備や、スプリンクラー設備も必要になってきそうですね。
消防設備に関するお悩みはぜひ、カワゾエにお声がけください。点検・設置から事務処理まで行うことができます。
ご相談・お見積りは無料です 。
神奈川・東京・静岡など、関東のエリアに対応しております。

LINE/お問い合わせフォームからもお気軽にご相談いただけます。
パソコンからはページ右上、スマホからは一番上もしくは一番下までスクロールをお願いします。LINEはQRコードから友達追加を。社員個人ではなく、株式会社カワゾエのビジネスアカウントになります。
mailでのお問い合わせはこちら ⇒ kawakawa@zoezoe.jp