「自分の店を開業したい」「マンション管理を引き継ぐ予定がある」など、消防設備に関することをざっくり把握または確認したい方にむけて、設備の点検に関する用語の基本をわかりやすくまとめました。 ◆ ★「防火対象物」って何? 「・・・
点検実績ブログ
「◆点検/防火設備点検」の記事一覧
斜降式救助袋の使い方
斜降式は字の通り、「斜めに降りる」救助袋です。滑り台と同じように、建物の上階から地上まで「斜め」に袋を伸ばします。 ですが、滑り台と同じつもりで滑るには高くて危ないため、きちんと設置して「安全に」「ゆっくり」滑り降りまし・・・
神奈川県内にて防火設備点検・煙感知器の取り付け
本日、北海道で大きな地震がありました。 被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げますとともに、 これ以上被害が拡大しませんよう、 また、一日も早く被災された方々が日常生活に戻れるよう、 お祈りいたしております。 本日・・・
神奈川県のとあるサービス業さまから見積依頼
今回は、ホームページ経由でお申込みいただきました、神奈川県のとあるサービス業さまの現地調査に行ってきました。 サービス業ということで、作業できる曜日と時間が限られているとのことでした。そして、防火設備についての点検は初め・・・
千葉県習志野市のとある施設さまで防火設備点検
雨が多い毎日ですが、僕は前の休みがちょうど晴れたので、妻と出かけてきました。 とてもリフレッシュできた休日でした。 翌日からは、早速、防火設備点検へ。部下を連れて行ってきました! 今回は、千葉県習志野市のとある施設さまで・・・